|
科研費獲得!!!
伊藤先生が基盤Bの代表で、黒木が若手Bの代表でそれぞれ科研費に採択されました!!伊藤先生のプロジェクトには黒木も分担者と […]
|
|
新研究室発足!!
新年度と同時に、新たに「生物生産情報工学研究室」が発足いたしました。構成教員は、伊藤博通准教授、および黒木信一郎助教です […]
|
|
APS2012@Yogyakarta
The 2nd Asia Pacific Symposium on Postharvest Research, Educ […]
|
|
農業環境工学関連学会2012年合同大会@宇都宮大学
所属する学会の年次大会に学生らと参加しました。国内の研究者が一堂に会して、たくさんの議論ができる(しかも夜中まで!)貴重 […]
|
|
新メンバー加入!!
本日、正式に3年生の研究室分属の決定がアナウンスされ、当チームも2人の新人を迎えることとなりました。ビシバシ指導しつつ、 […]
|
|
神戸大学イノベーション推進事業に採択決定!!
「細胞膜の物理化学的特性を指標とした青果物の品質評価法の開発」という研究課題名で、学内競争的資金を獲得しました。この研究 […]
|
|
農水省実用技術開発事業に採択決定!!!
平成24年度「新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業」の現場ニーズ対応型の採択課題の一つに、当チームの課題が採択さ […]
|
|
日本農業新聞の裏一面に記事掲載!
投稿が大幅に遅れてしまいましたが、2011年11月24日の日本農業新聞の裏一面に、当チームが、淡路農業技術センター、(株 […]
|
|
祝!卒業・修了
去る3月末に、とうとう2名の院生と2名の学部生が修了・卒業してしまいました。1名は大学院進学でチーム残留ですが、3名は企 […]
|
|
第29回近赤外講習会(中級・上級コース)・第71回食品技術講習会
2011/12/8-9の日程で、相変わらず浅学非才の身でありながら、今年度も食総研が主催する講習会で講師を務めさせて頂き […]
|