Newsの記事一覧 | 神戸大学 生物生産情報工学研究室

News

日本生物環境工学会@千葉大 千葉大学にて行われた日本生物環境工学会に伊藤先生およびチーム伊藤M2の3名が参加しました。M2が3名もということもあり、 […]
農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会@札幌 北海道大学で行われた学会に参加してまいりました。伊藤先生は講座長のお務めのためやむを得ずご欠席となり、伊藤チームから4名 […]
修士課程研究経過発表会ベストポスター賞表彰式@D202(7連覇達成!!!!) 2019年4月3日に修士課程の研究経過発表会が行われました。講座教員による厳正なる審査の結果、本研究室M2の栗谷君と夏原 […]
さくらサイエンスに採択されました! 2019年度公募第2回審査に応募した結果、見事採択されました。今年は「SDGsに貢献するバイオシステム工学の技術研修」の […]
各方面から研究支援物資が届いております Sponsorsに記載されている各方面の共同研究者の皆さんから、沈思黙考に必要な糖分、アイデアを閃かせる酸味、現実逃避の […]
科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)が採択されました 「植物揮発性化合物による植物-ヒト間コミュニケーションと新規品質保持技術への展開」という課題名で挑戦的研究(萌芽)の交付 […]
第14回京大-大阪府大-神大_植物工場グル―プ合同ゼミ@京都大 年2回実施している植物工場Gの合同ゼミに参加しました。今回のホストの京大の皆様には、実験室見学も含め大変お世話になりまし […]
特許が登録されました! 殻付鶏卵中のビタミンE濃度を可視近赤外光を用いて非破壊的に計測する技術が特許登録されました(特許第6518171号)。
Postharvest Biology and Technologyに論文がアクセプトされました! 農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業「出荷品質を保証する次世代型タマネギ供給体制の確立(課題番号24026)」の成果 […]
NHK兵庫ニュース 神戸大農学部の講義の一環として行っている淡路農業技術センターの見学会がNHKニュース(兵庫)で取り上げられました。「中身 […]
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 23