|
世界展開力・サマープログラム Lab体験の実施
6月16日から19日までの4日間世界展開力・サマープログラムの一環で、ネブラスカ大学とボゴール大学の生徒3名が当研究室に […]
|
|
卒業・修了式&送別会
六甲台に桜が顔を見せ始めた2025年3月25日に、農学部構内で卒業・修了証書授与式が行われました。今年はM2の森、有屋、 […]
|
|
関西農業食料工学会第153回例会@京都
2024年3月3日、関西農業食料工学会例会が京都で開催され、当研究室からB4の堂野、野川、阿瀬井、長谷川、荒川、山田、川 […]
|
|
関西農業食料工学会 第152回例会@岐阜
2024年10月12日から13日、岐阜大学応用生物科学部にて開催された関西農業食料工学会第152回例会で、M2の有屋、武 […]
|
|
第11回ISMAB (International Symposium on Machinery and Mechatronics for Agriculture and Biosystems Engineering) (ISMAB 2024)
2024年9月27日から29日に、インドネシア・バリ島で開催されたISMAB 2024で、M2の鶴とB4の川瀬の2名が研 […]
|
|
日本生物環境工学会2024年大阪大会
2024年9月17日~20日に大阪公立大学中百舌鳥キャンパスにて日本生物環境工学会2024年大阪大会が開催されました。当 […]
|
|
農業食料工学会第82回(2024年)年次大会
2024年9月7日~9日に山形大学農学部鶴岡キャンパスにて開催された農業食料工学会年次大会において、M2の鶴、M1の市古 […]
|
|
農学部オープンキャンパス2024
2024年8月7日に神戸大学農学部オープンキャンパスが開催され、計360名の高校生が訪れました。 当研究室は人工環境下で […]
|
|
生産環境工学講座 博士前期課程2年生 研究経過発表会 ベストポスター賞
2024年6月6日に生産環境工学講座博士課程前期課程2年生の研究経過発表会が行われました。講座教員による審査の結果、当分 […]
|
|
卒業・修了式&送別会
六甲台に桜が顔を見せ始めた2024年3月26日に、農学部構内で卒業・修了証書授与式が行われました。今年はM2の大谷、山本 […]
|